ブナオ五箇山紅葉ライド(Planning)
27日(土)の予報が雨に変わりました。28日(日)に順延します。しかし当日は、ハチさんが御用で不参加。私一人の単独行になりそうです。(2007.10.26)
本日、立山連峰も雪をかぶったようだ。ふもとの富山市内から目視で確認できて「初冠雪」と言うらしい。もう冬の足音が聞こえてきたということか、つい1ヶ月前のツール・ド・のとでは暑さにあえいでいたというのに、季節の移ろいも人を待たない。おっと、その前に紅葉狩りをしなくてはいけません。秋、秋まっさかり!
今秋はブナ林の紅葉が美しいはずの「ブナオ峠」と、五箇山からとりつく「袴腰山」周辺のダートを楽しんできたいと思います。といいながら2年に1回はこの辺に行ってますな~。自転車始めた翌年の2001年に、超ベテランサイクリストの「おっきいアサイさん」に連れて行ったもらって以来、もう3回も訪ねた地ではありますが、飽きないんですね。
今回は、富山のばったさんにR304から刀利までの林道「城福線」も教えてもらった。この林道を使えば五箇山以外人里には一切近づかない、かなりハードなライドになると思います。いまのところ参加予定は、私を自転車ワールドにひきづり込んでくれた「恩人」ハチさんと私の2人。彼にはツール・ド・のとではやられてしまったので、しっかりと「恩返し」しなくちゃ。:-)
参加ご希望の方は私にメールください。詳細は以下のとおりです。
実施日:10/28(土) 天気が怪しい場合はあっさり中止します。(27日の予報が雨になりましたので順延 10/26)
集合場所:南砺市某所(メールでお知らせします)
出発時間:7:00
必要装備:
・MTB、シクロクロスバイクまたはランドナー
・五箇山までエイドポイントはありません。水場はあります。3時間は闘える補給をお持ちください。五箇山以降もエイドポイント無し。
・クマ鈴
・念のための雨具
おもなルート:臼中ダム-刀利ダム-ブナオ峠-五箇山-袴腰峠-人喰谷-臼中ダム
地図:PC用、ケータイ用
参加予定:ハチさん(リッチー・スイスクロス)、私matta(ローマン・クロス)の2名
注意事項:五箇山でゆっくり休んでも14時ごろにはデポ地点にもどれると思います。ただし、地図をご覧になっての通り、ハードなルートでかなり危険な箇所もあります。(といっても、シングルトラックはありません。)自己の責任において行動できる方のみご承知おきの上、ふるってご参加ください。お待ちしています。
<関連記事>
・眼下に砺波平野一周ライド
・金沢-松本山岳ライド
・野に帰る道
| 固定リンク
« 呼吸法 | トップページ | やつおロードレース »
「ロングライドプラン」カテゴリの記事
- Giro di 金沢 (planning)(2008.04.29)
- Giro di 河北(Planning)(2008.05.11)
- 第1回 Giro di 河北(planning)(2008.10.23)
- 第2回 Giro di かほく のご案内(2010.04.11)
- 能登快走周回(2010.09.23)
コメント
mattaさん、ども~です。
相変わらずハードですね。。。w
ブナオ峠ですが、
http://tinyurl.com/33k5uk
こんな情報があります。
長瀞峡付近で、道路崩落みたいです。
砺波土木センター 0763-22-3524 で確認が良いカモ。
それと、R156新屋橋からは庄川左岸沿いを通った方が楽です。
http://tinyurl.com/3d9wwo
R156行きと比べると、交通量が無くupdownも少ないです。
投稿: ばった@怪しい自転車乗り | 2007.10.18 07:43
◆ばったさん、いつも有益な情報ありがとうございます。塩硝街道の崩落は、なんだかもう慣れっこですが、全部逝ってしまっていたら引き返すしかありませんので問い合わせてみますね。でも、なんていいましょう。通行止めなのに、、、(汗)
投稿: matta | 2007.10.18 23:32
>なんていいましょう。通行止めなのに、、、(汗)
確かに……w
岐阜の某峠オヤジはんは、「自転車ではどう?」と聞いたみたいですよ。w
オラなら、「徒歩ならどうですか?」かな…w
一応、押したら歩行者なんで。。。
投稿: ばった | 2007.10.19 20:26
◆ばったさん、そうですね。荒地では事実押しが入りますから「歩行者」なんでしょう。しかし、現場にいって作業されている方がいる場合が一番気を使います。がんがんユンボ回してる横を担いで上がるってのもさすがにできません。当日は土曜なんでその可能性は低いと思いますが。
投稿: matta | 2007.10.19 21:59
mattaさんとの林道ツーリングは「小原越え」以来ですね!
すごく楽しみですが、予報が微妙ですねぇ~(*。*)
晴れろぉーっ!!
投稿: ハチ | 2007.10.22 11:12
◆ハチさん、フフフ大丈夫です。私の晴れ男神話をご存じないようですね?今までレース、イベント、自主企画のロングライドに至るまで雨に降られた試しがありません。降られたことを覚えていないといううわさもありますが。紅葉前線は標高1000mあたりをじゅうたん爆撃しているようです。楽しみですね。
投稿: matta | 2007.10.22 20:19